「オープン暖炉」ご説明
みなさまに、当社のオリジナル商品を広く知っていただくために、解説や説明を含めたブログです。
どうぞ最後までお付き合いください。
「オープン暖炉」をデッキの上に設置して、「食べる・憩う」の流れを作る
前回のブログの中でご紹介しました、「オープン暖炉」につきまして、今回は深堀りしながらご説明していきます。
この写真は、雪が降る前の準備中の一枚です、設置が完了したところです。
「黒姫高原スキー場」様に、当社の「フリーデッキシステム」を広く敷いたところに「オープン暖炉」を設置させていただきました。
スキーシーズン中は、キッズパーク内のカフェや休憩所の一部として、焼きマシュマロをしたり、暖をとることで活躍中です。
では、制作の様子をご覧ください。
このように、当社「エーワンアンドサンズ」では、スキー場でお使いいただける遊具などはもちろん、今回ご紹介しました「オープン暖炉」の他にも、あらゆるアイテムなどをお客様のご要望に沿ってお造りすることができます。
そして、ご相談いただければアドバイスやご提案もできます。
私たちと一緒に、ワクワクするような楽しいスキー場にしませんか。
お問い合わせをお待ちしています。
いかがでしたでしょうか、「オープン暖炉」大きいし、楽しそうでしょ!!
気になる方は、ぜひお問い合わせくださいね。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。